- 2021-01-06
「無視」を使うなら
2020年、映画も大ヒットしたあのアニメ。 なかなか見る時間がなく、時代に取り残されていた犬寺子屋。 お正月に、やっとアニメの5話まで見ることができました。 アニメとしてはもちろんのこと、登場人物たちが主人公にするアドバイスが興味深いこと!! 「そうそう!犬とかかわる時もまさに同じ!!」 「トレーニングでは、このようにも使うなぁ」など。 水の呼吸 隙の糸 あたりは、なかなか面白いです。 犬のトレー […]
2020年、映画も大ヒットしたあのアニメ。 なかなか見る時間がなく、時代に取り残されていた犬寺子屋。 お正月に、やっとアニメの5話まで見ることができました。 アニメとしてはもちろんのこと、登場人物たちが主人公にするアドバイスが興味深いこと!! 「そうそう!犬とかかわる時もまさに同じ!!」 「トレーニングでは、このようにも使うなぁ」など。 水の呼吸 隙の糸 あたりは、なかなか面白いです。 犬のトレー […]
2020年は、多くのトレーナーさんがされている出張訓練、しつけ教室をやらないと決めた年でした。 コロナ禍であっても、オンラインでのお仕事はしない…と決めました。 それには様々な理由がありますが、その話はまた別の機会に(^^) 本題に入ります。 トレーナーを志す以前 家庭犬のしつけは飼い主が頑張るもの そう信じて悪戦苦闘していました。 家庭犬のしつけは 出張訓練、犬の幼稚園、オヤツを使ったトレーニン […]
犬寺子屋地方では珍しく雪がちらついた、ある日の午後❄️ ついに… 仮卒業、おめでとう!! 本当によく頑張った✨ 長かったトレーニング期間。 楽しかったこと 嬉しかったこと 全力で気持ちをぶつけ合ったこと 本当にいろんなことがありました。 たくさんの山を一緒に乗り越えました。 君に初めて出会ったのも、寒い寒い冬の日でしたね。 あの頃の自分を、君は自分で覚えて […]