「無視」を使うなら

2020年、映画も大ヒットしたあのアニメ。

なかなか見る時間がなく、時代に取り残されていた犬寺子屋。

お正月に、やっとアニメの5話まで見ることができました。

アニメとしてはもちろんのこと、登場人物たちが主人公にするアドバイスが興味深いこと!!

「そうそう!犬とかかわる時もまさに同じ!!」

「トレーニングでは、このようにも使うなぁ」など。

水の呼吸

隙の糸

あたりは、なかなか面白いです。

犬のトレーニングという視点で見直すと、二度楽しめるアニメかもしれません🐾

#早く続きが見たいが寝落ちする日々

#映画までたどりつけるか私?!

さて。

警戒心の塊の、写真の新入り君。

慣れない場所、人、犬すべて苦手という三重奏🎶

オヤツを見せても何をしても、部屋の隅から決して動こうとしなかった彼。

一番好きなのはケージの中という、超・インドア派。

微動だにせず、常に私や他のワンちゃんの動向を伺いながら、ひたすら固まっているという日々。

触られるのも嫌、リードの使用など以ての外。

そんな彼でしたが、お預かりして2ヶ月を過ぎた頃、少しずつ行動に変化が出てきました♪

おや?立った!動いた!!

自分から他のワンちゃんに!!

本格的なトレーニング開始に一歩近づいた瞬間でした。

少しでも距離を縮めたい。心を開いてもらいたい。

そう願いながら、犬寺子屋が日々心がけていたのは「気にかけつつも無視する」こと。

「肯定的無視」「優しい無視」という言葉を教員時代に耳にしたことがありますが、それに近いと思います。

特に、彼のように超・敏感で繊細なワンちゃんには、「君のことを気にしているよ」ということを悟られてしまうと、逆に距離が開いてしまうことが多々あります。

ワンちゃんのほうから心を開いてくれるように、距離を縮めてきてくれるように。

そのための手段の一つとして、あえて「君のことなんて気にしてないよ〜」と振る舞うことがあります。

焦らずじっくりと時間をかけたい部分です。

このような類の「無視」は、トレーニングの定着度を確かめるときなどに、どのワンちゃんにも使います。

作業中のフリしてこっそりチラ見♡

ちなみに…

犬のしつけでよく聞く、人が望まない行動や、吠える等の問題行動に対する無視。

そのような場面での「無視」は、人にとっては罰のつもりでも、犬にとっては「容認」と勘違いする場合があります。

「叱られないということは、オッケーなんだな。ラッキー!!」と、犬は解釈します。

ごく少数派の、無視されることが何よりも辛いワンちゃん、超・あきらめの早いワンちゃんには通用するかもしれませんが…。

少なくとも、犬寺子屋は、罰としての「無視」で、しつけがうまくいったと感じたことはありません。

使うとしたら「肯定的な無視」「優しい無視」です。

*犬寺子屋では、ご入学時にブログ・SNSへの掲載許可をいただきましたワンちゃんのみ、写真等を使用させていただいております。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

HARZth × 犬寺子屋

チャレンジコラボ🐕✨

お家でトレーニング♪が可能なワンちゃん対象の内容となります。

ちょっぴり上級編のシーズン3。

公式LINEにて希望者さま限定で配信中🐾

お気軽にご参加くださいね✨

↓↓犬寺子屋公式LINEはこちらから🐶🐾

公式LINEより、お問い合わせも可能です。

お気軽にご相談くださいね!