- 2019-12-20
看板犬も成長!
犬寺子屋の看板犬・柴くん。 人に対しては番犬魂を発揮しつつも割と愛想が良いのですが、犬同士で無邪気にじゃれ合うようなことはほぼありません。 先住犬ですが、後から迎えたボスに、争うことなくアッサリとボスの座を渡してしまうような、柴犬・オス・柴くん。 集団の中に入れても、隅っこでポツリ。 他犬が絡んできたら、心底嫌そうな表情で静かに場所移動。 まぁ…柴犬ってクールな一面が魅力だったりしますよね。 それ […]
犬寺子屋の看板犬・柴くん。 人に対しては番犬魂を発揮しつつも割と愛想が良いのですが、犬同士で無邪気にじゃれ合うようなことはほぼありません。 先住犬ですが、後から迎えたボスに、争うことなくアッサリとボスの座を渡してしまうような、柴犬・オス・柴くん。 集団の中に入れても、隅っこでポツリ。 他犬が絡んできたら、心底嫌そうな表情で静かに場所移動。 まぁ…柴犬ってクールな一面が魅力だったりしますよね。 それ […]
・腹が立ったので咬みました。 ・気にくわない奴に吠えました。 ・欲しくて我慢ができず吠えて催促しました。 ほんの一例ですが、このような犬の気持ちや行動を人に置き換えてみると、次のようになるのではないでしょうか。 ・腹が立ったので刺しました。 ・気にくわない奴に暴言を吐きました。 ・欲しくて我慢ができず駄々をこねて大騒ぎしました。 許される事ではありませんよね…。 その子が過去にどんな事情を抱えてい […]
私の住む地域が田舎だからでしょうか? 道を歩けばあちこちに糞。 公園や道など敷地外でのノーリード。 愛犬のマーキング防止にマナーベルトを装着していると「お腹を怪我しているの?」と言われた事もあります。笑 犬が大好きな私でも、マナーの悪い飼い主さん、ワンちゃんに遭遇すると、嫌な気持ちになるものです。 人でも、同じような事で不愉快になることはありませんか? 例えば、マナーの悪い子どもに注意をせず、ママ […]