- 2020-09-07
先輩の背中
所属している一輪車チームの中で、最年少の犬寺子屋の次女。 いつの間にか、チームの上級生に対しての呼び方が「おねえさん」から「先輩」に変わっていました。 先輩、という呼び方には、憧れや尊敬、心から慕う気持ちが表れているように思う、今日この頃。 少なくとも、私にとっては、大人になった今でもそうですね(^^) 人として尊敬する気持ちが無くなった時点で、年齢や経験など関係なく「先輩」とは呼べません。世渡り […]
所属している一輪車チームの中で、最年少の犬寺子屋の次女。 いつの間にか、チームの上級生に対しての呼び方が「おねえさん」から「先輩」に変わっていました。 先輩、という呼び方には、憧れや尊敬、心から慕う気持ちが表れているように思う、今日この頃。 少なくとも、私にとっては、大人になった今でもそうですね(^^) 人として尊敬する気持ちが無くなった時点で、年齢や経験など関係なく「先輩」とは呼べません。世渡り […]
犬寺子屋 チーム小型犬3頭での、フセ+マテ。 おなじみの先輩ワンちゃんと、入学して間もないチワワさんの違い、伝わりますか? 今でこそ「笑顔で余裕〜」の先輩も、数ヶ月前は新入生チワワさんと同じでした。 卒業する頃には、君も先輩のように、たくましく堂々としたワンちゃんになっているはず。 犬寺子屋にご縁をいただき、ありがとうございます!! オスワリ、フセなど型を教えるだけなら、オヤツなど使わなくてもワン […]
ご入学から約7か月が経った彼。 飼い主さまとの面会を兼ねて、ご自宅でのお泊まりにチャレンジしていただきました。 1泊2日のお泊まりは、今回で2回目。 飼い主さまからのお言葉 「会う度に成長していますね!」 何より励みになります!! 寂しい気持ち、弱音を、一度もおっしゃった事のない飼い主さま。 いつも彼にとって最善の方法を最優先してくださるおかげで、予定より早く卒業が見えてきました。 心より感謝いた […]