YEAR

2020年

  • 2020-03-08

三寒四温

暖かくなったと思えば、また寒くなる…という日が続くこの時期。 春が待ち遠しいですね! 犬寺子屋に入学して、1か月を過ぎた新入り君。 お散歩に慣れてきたので、私以外の人にリードを引いてもらいましたが、楽しそう(^^). 道端の草の匂いをクンクン嗅ぐ余裕も生まれてきました! 些細なことかもしれませんが、入学前に飼い主さんからお聞きしたお散歩時の困り感を考えると、この子にとっては大きな進歩です。 この様 […]

  • 2020-03-06

大切にしたい食事の時間

年明けから急成長を遂げている茶色の女の子。 モデルばりのカメラ目線にキュンキュンしている犬寺子屋です(〃ω〃) さて。 教員時代に大切にしていたことの一つ、給食の時間。 給食の時間の指導の仕方を一歩間違えれば、学級崩壊まっしぐら…と言っても過言ではありません。 それくらい、食事の時間の指導は大切なことなのです。 犬も同様だという事は、多くの飼い主さんが意識されているのではないでしょうか? ごはんを […]

  • 2020-03-03

賢い子ほど人を試す!

テストでいい点を取ったら○円あげるよ。 成績が良かったら欲しいもの買ってあげるよ。 だからお勉強頑張って!! お子様のためにという親心で、このような言葉をかけられた経験はありませんか? やる気を引き出すためのきっかけとしてその子にとって有効ならば、最初のうちはアリなのかもしれません。 しかし、学年が上がるにつれて。 要求してくる金額やモノが高額になってきたら、どうしますか? 小1では100円で頑張 […]