• 2019-11-13

犬が人に求めるもの

教員時代、興味深いアンケート結果を目にした事がありました。 「どんな先生が好きですか?」という問いに対し、子どもたちから一番多かった回答は「わかりやすく勉強を教えてくれる先生」。 優しい先生でも厳しい先生でも面白い先生でもなかったのです。 犬が人に求めるものも、きっと同じなのだろうと思う、今日この頃。 「こちらが求めること」を、やっと今までより少し踏み込んで学習させる事ができる状態になってきた子た […]

  • 2019-11-10

他犬と比べない

庭のオリーブの実が綺麗に色づいてきました♪ 初めて実をつけたのは、植えてから3年くらい経った頃だったと記憶しています。何事も、一朝一夕には成し遂げられないということですね(^^) 今年こそ、この大量の実を収穫してみたいと思います! さて。とーっても当たり前のことなのですが、、、 九九を10回唱えて覚えられる子もいれば、100回唱えても難しい子もいます。 漢字を10回書いて覚えられる子もいれば、10 […]

  • 2019-11-06

二人三脚で

「ワンちゃんにとって最良のトレーナーは飼い主です!」 「飼い主がやらなければ意味がない!」 よく耳にするフレーズです。 でも、それなら、わざわざお金をかけてトレーナーに依頼する必要ないですよね? これだけネットで情報が溢れている時代、知識はいくらでも得られますし、動画を見てプロの真似をし、ご自身でなんとかできるワンちゃんならそれで問題ないわけです。 飼い主さんご自身で楽しくしつけができ、問題なく過 […]