CATEGORY

ブログ

  • 2019-10-17

犬との「信頼関係」とは何ぞや?

他所様のお宅での振る舞いが、あまりにも悪すぎる日が続いていた我が子。優しく注意をしても聞かないので、先日ついに物凄い雷を落としました。 悪いとわかっていて態度を改めなかったあなたが悪い!!もう理解できる年齢なのだから、泣こうがわめこうが、ならぬものはならぬのです。 その後描いた、保育園からの宿題の交通安全ポスター。「右見て左見て」で描く予定が「やくそくまもる」に変わっていました。笑 おそらく、側か […]

  • 2019-10-15

先手必勝!

「しつけ」と「訓練」の違い。 犬寺子屋では、「しつけ」は「問題が起こる前に」するもの、「訓練」は「問題を改善するために」するもの、という意味で使用しています。 医学でいうところの「予防」と「治療」に、ニュアンスが近いでしょうか。 どちらを大切に考えるかは、皆さんそれぞれ価値観が違うと思います。 こちらは、生後3ヶ月を過ぎたばかりの子犬ちゃん。 走り回っているときは、かなりのお転婆さん♪子犬だもの、 […]

  • 2019-10-09

命を守る「マテ」と「コイ」

日中もワンちゃんとお外で気持ちよく過ごせる、暑くもなく寒くもない今の季節が大好き♪犬寺子屋ですU^ェ^U 前回のブログでは、「マテ」は「動きを止める」ことを教えるために使うということを書かせていただきました。 本来、活動的で動くのが大好きな動物である犬に「マテ」で「動きを止める」ということをしっかりと定着させるのは、本当に難しいです。 時々、「マテ」と指示して◯分待たせること!などとしつけ本やネッ […]