- 2020-01-05
時には昔の話を。
昔から、犬がとても大好きだった私。 しかし、20数年前、高校生で進路を考えた時には「犬の訓練士」という職業は全く選択肢にありませんでした。 当時の私には、犬の訓練士=警察犬や盲導犬等の優秀な犬を育てる仕事、というイメージが強くあり、そこには微塵も魅力を感じていませんでした。 その後大学に進学した年に、咬むようになった愛犬を守る術も無く、殺処分という最期を迎えさせてしまいました。 愛情だけで救えるも […]
昔から、犬がとても大好きだった私。 しかし、20数年前、高校生で進路を考えた時には「犬の訓練士」という職業は全く選択肢にありませんでした。 当時の私には、犬の訓練士=警察犬や盲導犬等の優秀な犬を育てる仕事、というイメージが強くあり、そこには微塵も魅力を感じていませんでした。 その後大学に進学した年に、咬むようになった愛犬を守る術も無く、殺処分という最期を迎えさせてしまいました。 愛情だけで救えるも […]
令和元年も残すところあと少しですね☆ 今年は、犬寺子屋にとっては、とにかく挑戦!挑戦!という1年でした。 数年前に教員を退職し、家族と離れて単身で県外での実務経験、地元に帰ってからの資格取得を経て、7月に犬寺子屋をオープン。 思い返せば、昨年の今頃は、諸事情により、トレーナーになるという夢を諦めなければならないかも…という窮地に立たされていました。 私が夢を追い続けることを、こころよく思わない方々 […]
先日、お預かりトレーニング中のワンちゃん達とは初対面のお客様がいらっしゃるという機会がありました。 半年前には、人に対する恐怖から、ケージがオシッコ&ウンチの海となりガタガタ震えていた、写真奥の黒いワンちゃん。 普段は食いしん坊なのに、こんな時には大好きなオヤツも目に入らないほどのパニックになってしまう子でした。 今回は、警戒心から多少吠え、オシッコ&ウンチが少し出てしまったものの […]