- 2019-09-08
感謝の気持ちをこめて「絆」割引き
🌸2025年3月31日更新🌸 店舗のオーナー様や動物病院の獣医さん・スタッフさん、ご卒業生ワンちゃんの飼い主様から犬寺子屋をご紹介いただいた飼い主様へ 「◯◯様からのご紹介です」と、店舗様や動物病院様のお名前、ご紹介いただきました飼い主様のお名前を、お問い合わせの際にお知らせください😊✨ 素敵なご縁に感謝を込めて🐾 初月 […]
🌸2025年3月31日更新🌸 店舗のオーナー様や動物病院の獣医さん・スタッフさん、ご卒業生ワンちゃんの飼い主様から犬寺子屋をご紹介いただいた飼い主様へ 「◯◯様からのご紹介です」と、店舗様や動物病院様のお名前、ご紹介いただきました飼い主様のお名前を、お問い合わせの際にお知らせください😊✨ 素敵なご縁に感謝を込めて🐾 初月 […]
食べ物の気配がすると、オスワリやフセを自発的にする犬寺子屋の飼い犬たち。 一見、完璧にしつけができているように見えませんか? しかし、ワンコの心の中は「ちょうだい♡」という催促の気持ちでいっぱいなので、自発的に行動したからといって優秀な訳ではありません。 とは言え、ギャンギャン催促吠えをされるよりは、このようにオスワリなどでアピールしてくれるほうが、飼い主さんの気持ちも楽ですよね。 犬から人への催 […]
犬寺子屋では、入学から卒業までの期間やレッスンの回数を決めることはしていません。 それはなぜか? ワンちゃんの個性も色々。飼い主さんのしつけに対する考え方も色々。 暮らしている環境も生活スタイルも様々ですので、飼い主さんの困り感やワンちゃんに身につけてほしいこともそれぞれ違うと思います。 形だけできるようになればよいのか、しっかりと定着させたいのか。根本的な改善をしたいのか。この点でも考え方は分か […]