コミュニケーション能力。
略して「コミュ力(りょく)」
なんて、よく言われますね。
「コミュ力が高い」というと、皆さんはどんなイメージを想像されますか?
社交的
誰とでも仲良くできる
初対面の人にも人見知りしない
…といったところでしょうか。
相手と上手くコミュニケーションをとるためには、もちろんそのような資質があるに越したことはないと思います。
しかし、それだけでは少し足りない。
私は、そう感じています。
相手に対して、社交的かもしれないけど「コミュ力は今ひとつな方」だなぁ…と感じるとき。
一体、何が足りないのだと思いますか?
犬同士のコミュニケーションを見ていても、同じようなことを日々感じています。
#犬は飼い主の鏡?
#私もまだまだ修行中
こちらの2頭のワンちゃん。
どちらも、人は好きなのですが、犬同士では適度な距離を置きたいタイプ。
積極的に遊びに誘われるのは、超・勘弁😭
初対面のワンちゃんも苦手😣
他犬からは、「ノリの悪い、コミュ力の低い奴らだな…」と思われているかもしれません。
ご入学当初は、近寄ってきた相手の犬に対して、歯を剥いて威嚇することもしばしばあった、小型のワンちゃん。
今でも、ソーシャルディスタンスは常にキープ。笑
ですが、いつしかお互いリラックスできる相手になっていたお二人さん。
「程よい距離感を察してくれる、この子となら大丈夫」
毎日寝食を共にする中で、1頭でも安心して一緒にいられる相手に出会えたことで、他のワンちゃんに対しても少しずつ免疫ができてきました。
無理に皆と仲良く遊べる必要はありません。
かといって、苦手な相手を攻撃するのはNG。
大切なのは、「程よい距離感で、うまくスルーする力」です。
一方で、他のワンちゃんたちも、遊びに誘っても嫌がられる彼らとの関わりの中で、大切なことを学んでいます。
「この子たちとうまく付き合うには、この距離感だな」と察することができるようになりました。
自分が遊びたくてたまらないからと言って、嫌がる子にしつこくするのはNG。
彼らに身につけてほしいのは「相手に嫌がられたらやめようね」ということ。
「相手の目線になる」ということですね。
相手に対してマウントをとる(マウンティング)など、もってのほかです!!
冒頭の「コミュ力」に話は戻りますが…
本当にコミュニケーションが上手い方は、自分と相手にとって心地よい距離感を察することができる方、相手目線に立って考えることができる方だと、個人的には感じています。
私たち人間は、人とのかかわりの中で、相手とのコミュニケーションのとり方を学んでいきます。
ワンちゃん同士のかかわり、コミュニケーションは、ワンちゃん同士でしか学ぶことができません。
箱入り娘、箱入り息子に育てるのではなく。。
できるだけ幼い頃から、ワンちゃん同士が触れ合える機会をたくさん作ってあげることをおすすめします♪
*犬寺子屋では、ご入学時にブログ・SNSへの掲載許可をいただきましたワンちゃんのみ、お写真等を使用させていただいております。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
HARZth × 犬寺子屋
チャレンジコラボ🐕✨
お家でトレーニング♪が可能なワンちゃん対象の内容となります。
ちょっぴり上級編のシーズン3。
公式LINEにて希望者さま限定で配信中🐾
お気軽にご参加くださいね✨
↓↓犬寺子屋公式LINEはこちらから🐶🐾
公式LINEより、お問い合わせも可能です♪
お気軽にご相談くださいね!