責任

9月の休日は面会dayが続きました、犬寺子屋。

寂しいお気持ちと闘いながらトレーニングにご協力くださる飼い主さまには、いつも感謝しかありません。

私にも愛犬を1年3か月トレーニングに預けた経験があります。

県外だったため、その間会いに行けたのは1回。

それはそれは寂しかったですよ。

県内のトレーナーさんと一緒にお家でトレーニング!が可能であれば、そちらを選んでいたと思います。

ただ、ワンちゃんによっては、お預かりでなければ改善の見通しがもてない子、事故に繋がる子もいます。

犬の事情、飼い主の事情、どちらを優先するか。

私もとても悩みました。

私一人で飼うならば、もう少し…と自分で頑張っていたと思います。

しかし、家族が精神的に限界となり、日に日に家族に嫌われていく愛犬を見るのが辛くなり、家族の気持ちを整理してもらうために預ける決断をしました。

まだまだトレーナーを志す前の話です。

犬寺子屋には、出張トレーニングやオヤツなどのモノを使ったトレーニングが合わなかった、もしくは悪化してしまったという子からのお問い合わせをよくいただきます。

私が初めてのトレーナーではない子も多い。

愛犬に申し訳ないと、ご自身を責められている飼い主さんもいらっしゃいます。

そんな、心身ともに疲れ切った飼い主さんに対して、悪気なく他人がかけがちな言葉…。

「かわいそうに」

「そんなに長く預けるの?」

「寂しいでしょ」

「いつ帰ってくるの?」

「飼い主がもっと頑張れ」

他人は何とでも言えます。

自分は飼い主ではないので、責任は取らなくて良いですから。

ご自身の愛犬にたまたま合った方法が、他所の愛犬に合うとは限りません。

その子のことをよく知らないのに、万が一のときに助けることもできないのに、ご意見番のごとく他所様のことに口出しするのは、非常に無責任な行為だと…私は一飼い主の頃からずっと感じています。

他人の意見やあふれる情報の中から、愛犬に合う方法を適切に選ぶこと。

最終決定は、飼い主さんの責任です。

犬寺子屋では、私の考えるその子にとっての最善の方法をご提案させていただいております。

しかし、トレーニングを検討される際には、飼い主さんご自身でできるだけ多くのトレーナーさんとしっかりお話をされてみて、悔いのない方法を選択されることをお勧めいたします。

犬寺子屋より合うトレーナーさんが見つかり、ワンちゃんが良くなれば、私も嬉しく思います!

(この子はある獣医さんのご理解ある一言により、トレーナーとして適切にかかわることができました。大変感謝しております。)

警察犬などの使役犬ではなく、家庭犬のしつけで「お預かりトレーニング」となると、ワンちゃんも飼い主さんも周囲に気を遣いデリケートにならざるを得ない風潮が、世の中にはまだまだあります。

トレーニング中であることを公にしたくない飼い主さんもいらっしゃいます。

ワンちゃんのトレーニングへの影響に加え、そういった事情にも配慮させていただくために、犬寺子屋では原則施設内の見学を制限させていただいております。

様々なご事情がある中、犬寺子屋を信頼して預けてくださっている飼い主さんへの配慮を考えることは、私の大きな責任の一つだと考えています。

*犬寺子屋では、ご入学時にブログ・SNSへの掲載を許可いただきましたワンちゃんのみ、写真等の使用をさせていただいております。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

HARZth × 犬寺子屋

チャレンジコラボ🐕✨

シーズン3 配信中♪

興味のある方は、公式LINEお友達追加後「シーズン3配信希望」とメッセージくださいね。

基礎の基礎からチャレンジご希望の飼い主様は、「シーズン1から」とお知らせください😊

お気軽にご参加くださいね✨

↓↓犬寺子屋公式LINEはこちらから🐶🐾

*公式LINEよりお問い合わせも可能です。

お気軽にご相談くださいね♪